Rememory Market 販売ガイド
史上初の立体映像マーケット
撮影した立体映像をARやVRで視聴可能なデータとして、 売ったり買ったりできる市場初の立体映像ショップです。 1つ1つの価格はアーティスト自身で設定可能です。
アーティスト別の
専用ページを設定
全体マーケットの他に、個別のアーティストページを設定します。 販売はもちろん、立体映像のポートフォリオとしてもご利用いただけます。

Rememory アプリトップに
新着コンテンツとして掲載
登録・販売を開始したコンテンツはマーケットのトップページの他、 Rememoryのスマホアプリに新着コンテンツとして掲載されます。

XRパッケージにして販売
1回の撮影データをヒアリングに沿って4種のXRコンテンツを制作します。 視聴者は手持ちのデバイスに合う好きな方法で視聴可能になります。

1. リアル・ワールドに出現させる
現実の部屋に出現させ、 視聴者自身と一緒に撮影や 演奏できる体験コンテンツ。
基本のカスタム内容
・ エフェクト有無
・ 出現サイズ(等身大〜手の平サイズまで)
2. バーチャル・ワールドに出現させる
仮想空間に出現させ、 視聴者はヘッドセット を使用して視聴する 没入型コンテンツ。
基本のカスタム内容
・ バーチャル 空間の選択
・ 空間全体への演出効果
・ 本人へのエフェクト有無
・ 出現サイズ(等身大〜巨大化・手の平サイズまで)
3. 2D動画に書き出し(簡易Music Video化)
2.で設定した世界を、バーチャルカメラで自動撮影し、簡易的なMVを作成。 2D動画なのでYoutube等既存SNSでの使用も可能です。
XRパッケージを使用せず、撮影データを使って独自コンテンツを作りたい等のご相談もお気軽にお問合せ下さい。
撮影から販売までの流れ
撮影
Rememory Studioで撮影

コンテンツ化
XRパッケージによるコンテンツ化

マーケットに登録
・サムネイル登録
・価格設定

販売
rememory App にて新着通知

支払い
販売手数料を除いた金額を翌月お振込
売上を受け取るまで
毎月月末締め、翌月25日振込となります。
コンテンツが購入される
毎月月末締めで購入点数・金額を確定
決済方法:クレジットカード
VISA / MasterCard / JCB
※決済システムはStripeを利用しています。

お知らせ
毎月10日に先月のDL数・売上額をお知らせ


売上の計上
10日にお知らせした金額を25日にご指定口座にお振込。

コンテンツが購入された時のみ、手数料が発生します。
開始費用や、月々の運用費用はかかりません
販売手数料 : 販売価格の30%
コンテンツ制作からサービス運用まで、 Rememoryが全面サポート致します。
コンテンツ制作
・ボリュメトリック映像撮影
・AR/VR/MV化
・エフェクト・CG作成
プロモーション協力
・rememory Appへの連動
・イベント運用
(MR/VRイベント開催の場合)
視聴者対応
・視聴サポート
・不具合・クレーム対応
・不正利用への対応
※ 営業、メディア関係のご連絡は別途お問合せフォームよりご連絡下さい ※
開発元のcuriosity,inc.では、最新テクノロジーに関わる表現や
コンテンツ開発を幅広く手がけております。
「こんなことはできるか?」等、やってみたいことをご相談ください!
一緒に立体映像という新しいジャンルを盛り上げていきましょう!